前回のコピペに手を加えてのプリ講座。

 ☆は☆〜☆☆☆☆☆までで多いほど良い。(費用は高い程☆が少ないです)

テーマは「硬いプリ」

*****防具*****

○シェル装備 +7〜8必要数値振り、残り体力

防御:☆☆☆
HP:☆☆
MP:☆☆☆☆
耐性:☆
抵抗:☆☆☆
費用:☆
耐赤:☆☆☆☆☆

一言:見た目重視。実用性と費用を考えるとどうかと思われるスタイル。現在ではアプグレ方法が変わった為、以前にも増してお金がかかる。一部ではシェルボーナス(同じ防御数値でもシェルの方が非ダメが少ない)というものが存在してるとのウワサもあるがハッキリとした根拠はない。また、要求ステがもったいなくなったり、HPの減少から、フルプレ耐性装備への着替えがしにくい為、必然的に全身シェルがポピュラーなスタイルとなる。赤玉に強いが、それだけの為にシェルという考え方にはいかないも。

○ザク(黒) 必要数値振り、残り体力

防御:☆☆☆☆☆
HP:☆☆☆
MP:☆☆☆
耐性:☆☆
抵抗:☆☆
費用:☆☆
耐赤:☆

一言:防御、HP共に高く、プリとしては一番流行しているスタイル。耐性や抵抗が全てアクセと武器と盾まかせになってしまうので、見た目が同じでも個人差がでるといえる。フルプレ耐性装備とも相性がよく、問題なく着替えることができる(その際、防御はかなり下がる)唯一のネックは修理費の高さと赤球に対する弱さだが、そこはPS次第である。アプグレが無いため、かかる費用も安定している。

○フルプレ +7〜8必要数値振り、残り体力

防御:☆☆
HP:☆☆☆☆
MP:☆☆☆
耐性:☆☆☆
抵抗:☆☆☆
費用:☆
耐赤:☆☆☆☆

一言:アドニスでしか見ないスタイル。耐性装備への着替えの上手さ、廃アクセ等が折り重なって初めて意味を成す。HP装備時の最大HPは他のスタイルを寄せ付けない(+8を前提とする)かかる費用も高く、赤が飛び交うことの少ないジグではこの装備をしてるものはいない。

○キチン +7〜8必要数値振り、残り体力

防御:☆☆☆
HP:☆☆☆
MP:☆☆☆
耐性:☆☆
抵抗:☆☆☆
費用:☆☆☆
耐赤:☆☆☆☆

一言:ザク販売開始まで最もポピュラーであったスタイル。現在ではザクにお株を奪われた過去のアイドルである。得に特徴はなく、全体的にバランスがとれている。アイアンアクセや奇跡上下、+8などにより、今でも大変身の可能性を秘めている。いつか昔のように返り咲く日を夢見て、息を潜めている。

○1段体力極振り

防御:☆
HP:☆☆☆☆☆
MP:☆
耐性:☆☆
抵抗:☆
費用:☆☆
耐赤:☆☆☆

一言:一応前例があったので紹介しておく。とにかく体力に振れるだけ全て振り、防具は耐性1段にするか、体力8にするかする。盾はデビルアイ+7〜8が理想。キチン盾でも良いが筋力に振る数値が増えるため、最大限の体力恩賜が受けられない。また、デビルアイのダメージ反射は耐性装備で軽減される前のダメージを相手に返すため、耐性をゴッソリ着た状態での使用が好ましい。HP最大時は素で6000〜7000までいく為、60%bをもらうと人によってはHP10000を超える。ただし、MPが極端に少なくなるためヒルプリには向いていない。

○赤ザク 必要値振り、残り体力(筋力:殴りスタイル時)

防御:☆☆
HP:☆☆☆
MP:☆☆
耐性:☆
抵抗:☆☆☆☆☆
費用:☆☆
耐赤:☆

一言:黒ザクに続く新しいザクを利用したスタイル。Wizへの抵抗がハンパなく上昇する。また、黒ザク筋80:知140の要求ステに対し、赤ザクは筋95:知115と総合値では10少なく、その分体力に振れる。防御面と赤ダマ面に不安が残るものの、戦争ではこのほうがいいと考えられる。もっとも戦争だけなら95:140のステ振りにして赤と黒で着替えるのが一般的だが・・。また、殴りプリにも愛用されているスタイルでもある。

*****盾*****

○キチンシールド

オススメ度:☆☆☆☆☆

一言:プリにはまずこれがないとどうにもならないと言われる一品。防御:耐性:抵抗:HPまである最高級盾。その分値ははるので、プリの高みを目指すならまず何を置いてでもコレを手に入れる為にお金を貯めましょう。

○エクスチェンジャー

オススメ度:☆☆☆

一言:弱体版キチン盾、各耐性数値がキチン盾の半分だが、+の数値によってはキチン盾につくヲリ耐性以外の耐性も付くため、捨てたものでもない。ただし、知力が大幅にマイナスされる為、リスクがあり、やはりヒルプリにはオススメできない。

○スコーピオンシールド

オススメ度:☆☆☆

一言:言わずと知れた戦争盾。Wiz抵抗値とHP,MPが大幅に上がるが、耐性が無いため。接近職に囲まれると即死である。

○ケンタウロスシールド

オススメ度:☆☆

一言:筋力が大幅に上がる。Potのもてる数が増える為、以外にサブアイテムで使用者が多い。片手殴りプリの方は対人、Mobにも使用している場合も。

○朱盾(実名忘れ)

オススメ度:☆☆

一言:必要数値が体力だけなので、ログに愛用者が多い(60%b用など)HPが上がり抵抗値も上がる。耐性もソードとダガーと地味だがしっかりと持ち合わせている。ただし、パッケージアイテムなので、今は出回っていない。

○ディフェンサー・オブ・ザ・ロード

オススメ度:☆

盾にしては必要数値が高く、また重いためヲリ用で考えるのが普通かも。

○ホーリークロスシールド(通称ガンダム盾)

オススメ度:☆

一言:MPと防御が大幅UP、狩りのお供に。

○デビルアイ

オススメ度:☆☆

一言:HPが大幅UPするものの、防御が0というクセの多い盾。使い方によってはとんでもない力を発揮する。反射の特性を考えながら、武器、防具を選ぶ必要がある。

*****武器*****

○リカオンハンマー

オススメ度:☆☆☆☆

一言:要求ステが低く、各種Wiz抵抗が大幅に上がる為、黒ザクの弱点であるWiz抵抗をカバーする武器として重宝されている。また、地味についている筋力上昇が体力プリには貴重なボーナスである。

○スマイトハンマー

オススメ度:☆☆☆☆

一言:Wiz抵抗のリカハン、HPのスマイトと言われる程今のKO内での硬プリはこの2種類の武器ばかりである。純粋にHPMPが上昇し、筋力+の数値もついている。また、武器自体の攻撃力もそこそこあるので、小銭ぐらいなら体力振りでもソロで稼ぐ事が出来る。

武器は数が多いのでこのへんで・・・。この二つのどちらかを持っていればまず間違いないでしょう。この他にも特徴的な武器が数多くあるので自分で調べながら、色々な防具やアクセとの相性を考えていくのも楽しいでしょう。

最後にアクセサリーですが・・・。ココが一番お金と時間がかかります。0から始めるなら値段と能力数値の上昇のバランスを考えながら地道に買い集めていきましょう。

☆今からプリをするなら・・・。

ステ振り:筋力96知力146残り体力
武器:スマイトハンマー+5・・・・・+0購入で5までUP(60Mくらい?)
盾:キチンシールド+5・・・・(800〜900M)
防具:全身黒ザク(頭フルプレ+6対ダガー25)
首:ヲリペン(300M)
腰:ケクリベルト(50M)
耳:クレリックイヤリング×2(160M×2)
指:魔法のリング×2(220M×2)

総額大体2100Mといったところでしょうか。転職している事を前提
としてロナークランドを活動場所と考えるならばこのくらいでかなり遊べると思います。資金的な理由で最高の装備とまでは言えない設定ですが硬さと資金のバランスを考えたギリギリがコレです。最短で硬くなるならポイントはキチン盾で、黒ザクとキチン盾である程度の硬さを手に入れればあとは他の装備でもかまいません。
 

*最後に・・・

 ptで言うところの各プリの動きと位置取りです。

○チャムプリ

一言:Lv62でチャム60のヒル45を取った時点でうまい人ならいきなり活躍できます。プリの中では3種で一番動きが活発なプリでptの衝突時に前線に飛び出し、チャムをかまして引っ込みます。チャムの先手は戦況を大きく変えるのでココでチャムが入れれない事は大きな反感を買います。また、出たら出っ放しで戻りが遅ければタゲを一斉にうけて即死します。合戦状態になったら、自分は殴られず、しかしチャムは入れれるという神の領域を覚えましょう。経験でしかつかめないと思います。

○ヒルプリ

一言:チャムと違って殴られても逃げる事は許されません。全ヒルをptメンバ全員に浴びせるには常にptの真ん中を意識してキープしていなければなりません。また、プリの中でも比較的狙われやすく。ptメンバ次第では度々死にまくると思います。助けてもらいましょう。

○bプリ

一言:はっきり言って70までMobでしか活躍の場面はないと言っていい職業です。しかし一度70スキルの全キュアを覚えると見違えるほど重宝されます。氷範囲と範囲チャムは任せてあげて下さい。bプリもまたptメンバの中心が基本位置ですが、ヒルプリ程は狙われないと思います。

 ヲリ、Wiz、ログのLv70時代を迎え、次はプリの時代だと思います。各職業でプリが一番Lvに左右されない職業だと思うので皆さん装備、動きを自分なりに考えて立派な縁の下の力持ちになりましょう。キルログが左に出ることはないけれど、ptメンバは分かってくれてると思いますよ。

コメントの書き込み次第で書き足すかもです。

コメント

らむす
らむす
2006年3月14日0:29

更に廉価版としては
ヲリペン⇒リカペン
魔法リング⇒ケクリリング
これで十分な気もしますよ。
その分他に回す余裕が出来るのでこれでもありかなぁと。
もちろん入門編という意味ですが。

紅い人
紅い人
2006年3月14日9:30

ε-(´ー`)補足、仏縁の朱盾

ログの考察日記とか、仮に書くとしたら、弓とアサログ。書いてみたい気がしたが、まぁプリみたく防具とかでスタイル極端に変化しないから内容うすいねぇ

紅い人
紅い人
2006年3月26日23:55

更新マダー?

nophoto
さくら
2006年12月18日18:46

以前hでプリをしてましたが、今はカルスへ転向してプリをやってますが、余り装備を気にしてやってこなかったので中々クラン内で役に立ってません・・・。
ある人に紹介されてこの日記に辿り着きましたけど、眼からウロコ!状態でした・・・・・。
(今までのKOライフはなんだったんだろう・・・・・・)
お仕事がひと段落着かれましたら、またインされるのを楽しみにお待ちしております・・。
あたしも同じ社会人としてバリバリ営業をしているので中々インする時間がないのですが・・・・・・・・・。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索